お知らせ

展示
2025.7.1

クルマ館3階 展示入れ替えのご案内

本年4月以降、「各時代を創った車両」の展示をより充実させるべく、クルマ館3階の展示を見直しました。
今回の展示替えでは、1950年代、60年代のアメリカ車、欧州車、日本車の対比をより分かりやすくするとともに、海外の方にも人気の80年代、90年代の日本車も増やしました。
以下のリストの通り変更いたしましたので、ぜひご来館くださいませ。

■入れ替えを行った車両(2025年6月末現在) 

①展示開始車両

トヨペット スーパー RHN型(1953)
スズキ スズライト SL型(1957)
ジャガー マーク2(1961)
マツダ R360クーペ KRBB型(1961)
シボレー コルベット スティングレイ(1963)
トラバント 601 ユニバーサル(1965)
プジョー 404 ベルリーヌ (1966)
トヨタ センチュリー VG20型(1967)
ロータス エラン S4(1972)
いすゞベレットジェミニ(1975)
スズキ アルト 3ドアバン SS30V型(1979)
ホンダ モトコンポ AB12型(1981)
ホンダ シティ AA型(1983)
プジョー 205 GTI(1986)
ニッサン Be-1 BK10型(1987)
ニッサン セドリック シーマ  (1988)
トヨタ スープラ JZA80型 (1993)
ホンダ オデッセイ  (1994)
トヨタ RAV4 SXA10G型(1994)

②展示終了車両

モーリス マイナー シリーズ MM(1950)
フライング フェザー(1955)
ロータス エリート(1961)
プリンス グロリア スーパー6 41型(1964)
ダイハツ コンパーノ スパイダー F40K型(1965)
パブリカ コンバーチブル UP10S型(1965)
いすゞ ベレット 1600GT PR90型(1966)
ニッサン シルビア CSP311型(1966)
アルファ ロメオ GT1300 ジュニア(1968)
三菱 コルト ギャラン GTO A53C型(1971)
マツダ ファミリア BD型(1984)
トヨタ ハイラックス サーフ YN61型(1987)
トヨタ エスティマ  (1990)
ホンダ インサイト(2004)
テスラ ロードスター スポーツ(2010)

 

お知らせの一覧に戻る

INFORMATION