
クルマのことがもっと好きになる
クルマの専門図書室
クルマのことを詳しく知りたいお客様にはお求めの本を、偶然立ち寄られたお客様には新たなクルマの魅力と出会える本を提供します。
きっかけは1冊の本から、お一人でも、お連れの方と一緒でも、クルマのことがもっと好きになる図書室です。


フロアマップA
つながる空間―クルマと本と人―
「科学」「歴史」「絵画」「SF」―。一見、クルマとは関係なさそうなジャンルの本たちが並ぶこのコーナー。でも、手に取ってページをめくれば、そこに隠れた“クルマとのつながり”が見えてくるかもしれません。
クルマを別の視点から楽しんだり、新しい価値に気づいたり。クルマの見方とそれぞれの興味が、意外なところでつながる楽しさを感じていただけるような本たちを取り揃えました。

フロアマップB
世界のクルマを探る
クルマのこと、自動車メーカーのことで知りたいことがあればまずはこちらのコーナーに。美しい写真が豊富な大型本や、メーカーの歴史、伝統ある車種の専門書まで、日本・アメリカ・イギリス・イタリア・フランスなど、あらゆる地域のクルマについて探求できます。

フロアマップC
多角的にクルマを
楽しむ
クルマの楽しみ方は人それぞれ。はたらく自動車や、旧車・小型車、あるいはテレビシリーズの人気のクルマ、ミニカーやプラモデルなどのおもちゃなど、クルマ文化の拡がりをいろいろな視点から、多角的に楽しむためのコーナーです。

フロアマップD
クルマの仕組みを知る
走る、曲がる、止まる―。クルマの仕組みについて知りたいときはこちらのコーナーへ。技術雑誌のバックナンバーから、児童向け、専門書まで揃えています。
整備書や修理書は閉架書庫で保管していますので、ご希望の車種がありましたら受付にお気軽にお声がけください。(蔵書がない車種もございます)

フロアマップE
クルマの歴史を学ぶ
乗り物史・デザイン史・産業史・企業史など、あらゆる自動車史が学べるコーナーです。トヨタグループをはじめ、自動車関連メーカーの社史も多数取り揃えています。

自動車カタログコーナー
国内外自動車メーカーのさまざまな車種のカタログを約3,500冊公開しています。
お気に入りのカタログは閲覧専用のスタンディングテーブルですぐに開くことができ、会話を楽しみながら様々なカタログに出会うことができます。

のりもの・えほん・としょしつ
懐かしい名作絵本から話題の新作まで、さまざまな乗り物の絵本を集めました。ぜひお子さまと一緒にお楽しみください。

自動車雑誌
国内の自動車雑誌を中心に、アメリカ・イギリス・フランス・イタリア・ドイツの主要な雑誌の最新号をご覧いただけます。

クルマの漫画
漫画はクルマの魅力を大いに伝えてくれる資料のひとつです。クルマについて学べる、多彩なジャンルの漫画を取り揃えています。

個別ブース
本棚に囲まれた空間で、時間を忘れて集中したい―。クルマの図書室で出会った本と共に心地よい時間をお過ごしください。

蔵書検索コーナー
クルマの図書室では約13,000点の書籍・カタログ等を公開しています。それらに加え、閉架書庫で保管している約25万点の蔵書検索が可能です。
利用案内
開室時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
休室日 | トヨタ博物館休館日と同じ[ 開館カレンダーはこちら ] |
場所 | 文化館3階 |
蔵書 | 自動車に関する書籍、雑誌、カタログ[ 刊行物一覧はこちら ] |
閲覧方法 | ご利用は閲覧のみです。館外貸出、複写サービスのご提供は行っていません。 |
蔵書検索 |
室内に検索用パソコンを設置しています。 書名・著者名・メーカー名などから検索できます。 よくある蔵書のお問い合せは、国立国会図書館レファレンス協同データベースのレファレンス事例集一覧から検索できます。 こちらに掲載のない資料も多く所蔵しておりますので、下記レファレンスサービスをお気軽にご利用ください。 |
利用のお願い |
室内での飲食、携帯電話の使用はご遠慮ください。 筆記具(鉛筆に限る)以外のかばん等の荷物は、室内に備え付けのロッカーをご利用ください。 |
レファレンスサービス―自動車に関する調べ物案内―
調査・研究に必要な資料・情報の紹介をいたします。
図書室カウンターのスタッフまでお気軽にお尋ねください。 来室が困難な方は下記問い合わせ先までお願いします。
- お問い合わせ先
-
FAX : 0561-63-5159
※開館日のみ
レファレンス事例のご紹介
実際にお問い合わせいただいた一部のレファレンス事例は、国立国会図書館のレファレンス協同データベースから検索することができます。
国立国会図書館 レファレンス協同データベース
- フリーワードから探す
レファレンス事例をフリーワードから検索できます。
- トヨタ博物館 図書室レファレンス事例集一覧
- レファレンス事例集一覧
クリックすると回答事例が全件一覧できます。